マウスピース矯正スタート(下顎叢生軽度をIPRを行い治療開始)
2023年10月27日
ブルースカイプランでシュミレーションを行い8ステップでプレス用の模型をエクスポートしました 何とかプラットフォーム内に収まり一回で出力することができました。約8時間くらいでした 壊さなようにプラットフォームから取り出し、 […]
患者様固有のDICOMデータから顎模型を3Dプリント
2023年3月30日
こんなことできらいいのに、、、、 患者様への説明ツールとして骨造成の必要性をつたえたい 患者様にもっと安心してインプラント治療を受けてほしい 若手にもオペを任せたいけどまだ心配 スタディーグループで発表や解説に複数使用し […]
加工したサージカルガイドコピーを使用してカスタムヒーリングアバット兼1stプロビを製作
2023年3月30日
埋入オペ時後、初期固定を確認しフィクスチャーのインデックス(?位置関係の記録この場合はなんというのでしょうか) 採得して石膏模型上にラボアナログを配置しました 粘膜面はあまり使用しない色のIPS,e-maxインゴットでカ […]
2023/01/04
2023年1月4日
移植歯ドナーレプリカと顎模型(下顎管の可視化加工) DICOMデータから移植予定ドナー歯のSTLデータのみを抽出しレプリカを製作。 さらに下顎管を可視化した患者様固有の顎骨模型も製作 これによりドナー歯摘出後に根形態に合 […]
2022/08 OPEN
2022年5月8日
Tamagawacyo Building3F, 3-18-11,tamagawacyo,Akishimacity, Tokyo 196-0034, Japan